HOME -in the field- 使用機材
先日HOME -in the field-のDVDに付いてくるブックレットをなんとなく見直していたところ、見逃していた点に幾つか気が付きました。
・SONORのタムの側面に特徴的なSONORロゴマークが入っている
・JENがペダルを持っている写真がある
まず一つ目のSONORロゴマーク。これから使用モデルが推測できるんじゃないかと思って探してみたところ、どうやらこのロゴがあるのはSQ^2シリーズというものらしい。そこでDVDを確認してみたところ、キックのヘッド下部にしっかりと「SQ^2」と書かれておりました。以下参照。
ということでHOMEそしてSMFの時のMusic Lovers出演の際に使われていたSONORは「SQ^2」シリーズということで決着が付きそうです。材はMapleもBirchもBeechも色々あるので特定は難しいですが、Mapleですかねえ。フィニッシュはRosewoodじゃないかと思います。
そして2つ目のペダルですが、何故今までこの写真をちゃんと見ていなかったのかと自分を殴り飛ばしたくなりました(笑)。dwの5000を使っているのは既に判明していましたが、dw5000のチェーンタイプにはTDとADがあり、結局どっちを使っているのか真相は闇の中、というのが当ブログの見解でした。
ところが結局TDとADは何が違うのかといえば、カムの形状が違うわけです。(画像参照)
そこに注目して例の写真をよく見てみると、どうやらこれはTD3のようでした。これで謎であったペダルの詳細もスッキリですね。もっと早く気づけよという声が聞こえてきそうでなんというか至らなくて本当にすみません。ちなみに私はAD3を愛用しています。
はじめまして、記事拝見させていただきました。
SQ2は、ラグがSONORのマレットマークになっててかっこいいですねー。
おそらく2007年のFNSもこのモデル、音的にはバーチじゃないかと想像してます。
JENはプレミアのセットの時でもSONORのスネアをよく使っているようで
split~の「横断歩道を渡る人たち」ではSQ2(これもおそらくバーチ)
ap2010の「i’ll be」でデザイナー(廃盤)
などなど、各所で使っているようですね。むしろ今ライブで使っているスネアの大半はSONORなのではないでしょうか。
以上、SONOE好きの戯言でした。長文失礼しましたー。
ドラムマニアさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
でかい口を叩いておきながら知識が意欲にさっぱり追いついておらずなかなか反射神経良く記事にできないのですが、やはりSQ2のこのマークは特徴的なんですね~。ブランド名なしでマークだけっていうのがまたカッコイイですね!
>音的にはバーチじゃないかと想像してます。
SONORの音は以前のStar Classic Mapleと比べて全然違うんだなー、ということをぼんやり思っていた程度なんですが、これがバーチの音ってやつなのでしょうか。
スネアの情報もありがとうございます!こういうのを待っていました(笑)そこで早速映像を確認してみたのですが、「横断歩道を渡る人たち」もデザイナーを使っていませんかね~?恥ずかしながらこのコメントでデザイナーシリーズを知ったのですが、横断歩道でも四角いロゴが見えたと思います。
そしてついでに調べてみたらMotion BlueのHeavenly kissでも使ってますねデザイナー。この音が曲にも合ってて好きで好きですごく気になっていたのでとてもスッキリしました!
SQ2のスネアはラグが互い違い(?)になってるのがとても特徴的ですし、どこかで使っていればすぐに分かると思うので、気をつけて観察してみたいと思いますw
しかし改めて見るとドラムマニアさんの言うように結構SONOR製品を使っているんですねえ。ハイハットスタンドもSONORですし。またなにかありましたら遠慮なさらずにどんどん書き込んでくださいね!!そして色々とご教授いただければと思いますm(_ _)m
横断歩道・・・はうろ覚えだったので違うかもしれません笑
もともとメイプルはアメリカやカナダの木材ですよね。それに対しバーチはヨーロッパです。なので元来、ヨーロッパのドラムメーカーはバーチが、アメリカのメーカーはメイプルが得意なんですよ。なのでアメリカの大手メーカーはバーチがいまいちだったり作ってなかったりするんですよね。なので、JENは良質なバーチシェルが欲しかったからプレミアやソナーに手を出したんじゃないかなぁと、こういうところからもソナーはバーチシェルかなぁと考察してます笑
なるほど、シェルの材一つ取ってもそういう背景があるんですね~。勉強になります!